2011年8月12日金曜日

ペルセウス座流星群

今年もやってきました
『ペルセウス座流星群』
今年はピークが8月13日(土)15時頃のようです
ピークが昼間なので
12日夜~13日の朝方か13日夜~
が観測のおススメです
軽井沢では13日の夜は雨の予報なので
今日の夜から朝方まで
観測するのがいいかもしれません
暗くて見晴らしのいい場所を探し
寝転がって空を広く見るのが、たくさん流れ星を見つけられるコツです
夜に出かけるのは、暗いし怖いし面倒くさいし・・・
という方は、家のベランダからでも北東側の空を見ていれば
数は少ないかもしれませんが
きっと見ることができると思います
流れ星を一度も見たことがない、という方もいるかもしれません
今日の夜中、15~20分も見ていれば
必ずいくつか流れ星を見ることができると思います
たまにはゆっくり夜空を眺めるのも楽しいですよ
こちらにペルセウス座流星群について
詳しく書いてあります→AstroArts

0 件のコメント:

コメントを投稿