梅雨が明けてから
雨ばっかりの軽井沢です
軽井沢は元々、夏になると
夕立は多いのですが
最近は全国的にも
ゲリラ豪雨というのが問題になっていて
やはり、温暖化の影響があるんでしょうか?
軽井沢は
名前に『沢』がつくくらいで
すごく水が多く
地盤が悪かったり
地下水位が高かったりする場所もあり
場所によっては、雨の日に見ると
水溜まりになっているところもあります
そこで
別荘地など見るときでも
「雨だから今日はやめとくかー」
なんてことは言わず
大変かもしれないですが
そういうときこそ見に来てください(← 営業?)
きっと、晴れの日には
わからない何かがわかるかもしれません。
だからと言って
水溜まりになっていても
土地の造成や建築方法によっては
それ以上のプラスになる場合もあるので(←フォロー?)
土地を買う場合には
総合的に判断して決めてくださいね
0 件のコメント:
コメントを投稿