2010年6月18日金曜日

第2回 軽井沢検定と被害妄想

こんにちは
軽井沢検定3級合格者のMです(←たいしたことない)

第2回軽井沢検定の申し込みが6月1日から始まったようです
今回は2級も始まり
わたしも、受験する・・・・と、思うような気がします(←どないやねん)
詳しくは軽井沢観光協会さんのホームページをご覧ください

さて、軽井沢観光協会さんより
『軽井沢検定合格者への特典のご案内』という葉書が届きました
その葉書によると

旧三笠ホテル
軽井沢駅舎記念館
歴史民俗資料館
市村記念館
軽井沢オリンピック記念館
追分郷土館
堀辰雄文学記念館
軽井沢型絵染美術館
軽井沢町植物園
軽井沢絵本の森美術館
エルツおもちゃ博物館
中山道69次資料館
三五荘(南ヶ丘美術資料館)
小さな美術館軽井沢草花館
ルヴァン美術館
田崎美術館
セゾン現代美術館
軽井沢高原文庫
ペイネ美術館(軽井沢タリアセン)
深沢紅子野の花美術館

が、平成24年3月31日迄
入館・入場料の減免(無料)してもらえるらしいです

減免(無料)ってことは
全てが無料になるってことなのでしょうか?
それとも、割引と無料のところがあるってことなのでしょうか?
全部が無料だったらすごいですよね

この事が葉書にあまりにも簡単に印刷しているので
もしかしたら、誰かに騙されてる?なんて頭をよぎりました

《被害妄想始まり》

どこかの施設に行って得意げに軽井沢検定合格証を提示するわたし
受付の方に「は?」という顔で見られる
受付の方「合格したんですか凄いですね(社交辞令)。・・・1000円になります」
この葉書を出した誰かが後ろから見て笑っている

《被害妄想終わり》

・・・なんて事はないと思いますが
今度、恐る恐る受付で軽井沢検定合格証を提示してみます

0 件のコメント:

コメントを投稿