2013年2月15日金曜日

ロシアの隕石

2月15日 現地時間朝9時15分(日本時間12時15分)
ロシア南部に隕石が落下しました

NASAの発表によると
大気圏突入前の隕石の大きさは
直径17m
重さ10,000トン
速度は マッハ50  時速64,000km(秒速18m)
そして、この隕石落下の動画が数多く撮られていたことに驚きました

過去の隕石が落ちたクレーターや
数mmの物が地球に落下してくる流れ星
は、見たことあるものの
これだけ、大きな隕石の落下の瞬間が見れるとは思わず
非常に驚き何度も見てしまいました

この貴重な映像を見るだけで
宇宙の大きさと、怖さを感じました
これだけ大きなものがマッハ50(音速の50倍)
東京駅から軽井沢駅なら約8秒の速さで
落下してくるので
衝撃波で広範囲の建物の窓が割れ
怪我をされた方もたくさん出てしまいました
被害にあわれた地域は軽井沢よりも寒い地域
早く、建物も修理され
暖かい生活が戻ることを祈ります

0 件のコメント:

コメントを投稿