8月13日午前3時頃が極大の予測で
その前後、数日は流星群を楽しむことができます
ペルセウス座を中心に流れ星が放射状に流れているように見える為
『ペルセウス座流星群』という名前になっているのですが

写真お借りしました
こんな風に見えます
(瞬間的にこんなに流れるほどは見えないと思いますが)
今年の極大時刻には
ペルセウス座が高い位置にある時刻で
月も出ていないので
流れ星を見るには非常によい条件がそろっているので
運が良ければ 1時間に50個以上の流れ星を見ることができると思います
軽井沢の空が広く見える場所で
お願い事をたくさん用意して
見に行って見てください
わたしも、流れ星が流れている間に3回お願いできるような
短いお願いを早口で言えるようにたっぷり練習して
当日に望みたいと思います!(←本気すぎてこわい)
0 件のコメント:
コメントを投稿