2010年8月2日月曜日

軽井沢アート塾

今まで、このブログにも何度か登場している
軽井沢在住の作家、山口路子さんが
8月28日(土)軽井沢現代美術館にて

第5回軽井沢アート塾
「山口路子が語る~ピカソと7人の女」
という講演をされるそうです

これは軽井沢アート・コントラーダというプロジェクトチーム
の活動の一環で、過去にもいろいろなことをしているそうですが
きっと、うまく説明できないと思いますので
詳しくは軽井沢アート・コントラーダさんのホームページをご覧ください
(↑ 説明が適当すぎる)

「こんにちは、山口路子です。ピカソは、91歳で亡くなる直前まで、
情熱恋愛を追い求めた画家です。創作のインスピレーションの源は恋人たち。
恋人が変わる度に画風を変えました。画家ピカソとモデルとなった恋人たちの、
熱くて激しい恋愛模様をお話します。
夏の終わりの避暑地軽井沢で<アートと恋の90分>をご一緒しましょう!」

山口路子さん

山口さんの言葉と写真を勝手に引用

山口さんは画家とモデルである恋人について書いた
「美神(ミューズ)の恋」(←わたしも大好きな本です)
を、お書きになっているので
今回の講演ではその中に登場していない
おもしろいお話も聞けるはずです(たぶん)

夏の最後に、こんなお話もいいと思いますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿