久しぶりのブログになってしまいました
あけましておめでとうございますの後
気がついたらもう3月も終わってしまいそうです
中軽井沢のハルニレテラスにある
CERCLE(セルクル)さんに行って来ました
こちらはオーナーがソムリエで
ワインとフレンチデリのお店ですが
お店で飲むこともできます
どれもワインにあう料理ばかりで
ワインがすすんすすんで大変です
写真に取り忘れたんですが(←駄目すぎる)
こちらで出されたビールがとてもおいしかったのでご紹介します
セルクルさんにくればもちろん飲めるのですが
通販でも売っているようです
「コカゲビール」
自然発泡製法で造ったモルト100%のプレミアムクラフトビール
だそうです。おすすめですよ
2017年3月24日金曜日
2010年12月3日金曜日
ワインセミナー ~ハルニレテラス セルクル~
イノシシが突如現れて
うれしくて、このブログ初の1日2回の更新です
以前もご紹介した中軽井沢のハルニレテラスの
『CERCLE wine & deli』
ワインセミナーに行って来ました
今回はオーナーにご相談し
2回分のセミナーを1回に凝縮していただき

全47ページのテキスト
テキストでの講習は
マナーなどのワインに関する基本的なことを
池上彰さんのように丁寧に教えてくれて
なるほどー
そうだったのかー
ということばかり

テキストのお勉強が終わってからの
待ちに待ったテイスティングなどの実習(←いじきたない)

今度は料理とワインの相性を確かめます
普段はいろいろなワインで飲み比べをしないので
実際に数種類のワインと料理を食べ比べたりすると
味の違いがはっきりわかって楽しかったです
最後の方は、何を飲んでも「おいしー」と頂いてましたが・・・
(↑ よっぱらい)
セミナーは4名から開催していただけるそうです
友人や家族など集めてのワインセミナーもきっと楽しいと思いますよ
さて、セミナーといえば
先月から始めたローンセミナーを明日12月4日開催いたします
今回は 『 シニアが使える有利な住宅ローン最新情報 』 です
その後、個別相談会もあります
今すでに住宅ローンを借りているけど
「借り換えって得なのかなぁ?」
って思っている方もお気軽にご相談してみてください
うれしくて、このブログ初の1日2回の更新です
以前もご紹介した中軽井沢のハルニレテラスの
『CERCLE wine & deli』
ワインセミナーに行って来ました
今回はオーナーにご相談し
2回分のセミナーを1回に凝縮していただき

全47ページのテキスト
テキストでの講習は
マナーなどのワインに関する基本的なことを
池上彰さんのように丁寧に教えてくれて
なるほどー
そうだったのかー
ということばかり

テキストのお勉強が終わってからの
待ちに待ったテイスティングなどの実習(←いじきたない)

今度は料理とワインの相性を確かめます
普段はいろいろなワインで飲み比べをしないので
実際に数種類のワインと料理を食べ比べたりすると
味の違いがはっきりわかって楽しかったです
最後の方は、何を飲んでも「おいしー」と頂いてましたが・・・
(↑ よっぱらい)
セミナーは4名から開催していただけるそうです
友人や家族など集めてのワインセミナーもきっと楽しいと思いますよ
さて、セミナーといえば
先月から始めたローンセミナーを明日12月4日開催いたします
今回は 『 シニアが使える有利な住宅ローン最新情報 』 です
その後、個別相談会もあります
今すでに住宅ローンを借りているけど
「借り換えって得なのかなぁ?」
って思っている方もお気軽にご相談してみてください
登録:
投稿 (Atom)