2011年11月12日土曜日

蜂の子の炊き込みごはん

わたしも長野に来てはじめて食べた
『蜂の子』
 地面の中に巣を作るスズメバチの一種 ジバチ(クロスズメバチ)の幼虫やサナギの事
軽井沢でも普通に生活していると
食べる機会は滅多にありません
今年も友人に頂いて
(ありがとうございます。ごちそうさまでした)
食べることができたのですが
これが、とってもおいしいんです


成虫の蜂も入ってます
見た目でダメな方もいると思いますが
炊き込む前に炒めているそうで
蜂の子は濃厚で甘みがあり、成虫はとっても香ばしくて
癖になる味です
もし、食べる機会があったら
見た目で嫌がらずに、一度はチャレンジしてみて下さい

0 件のコメント:

コメントを投稿