2011年1月17日月曜日

御代田の奇祭 草越「寒の水」

大寒:二十四節季の一。1月20日ごろ。このころ、寒さが1年のうちで最も厳しい。
   《大辞泉》

そんな無茶苦茶寒い大寒の1月20日に
軽井沢の隣町の御代田で
ふんどし姿で水を被る奇祭、草越「寒の水」が行われます

お祭りは18時から40分程度ですが
寒い今年はその時間きっと-10℃(たぶん)



昨年の様子。まさに奇祭

-10℃の中、水を被る
・・・瞬間冷凍されそうです

この寒の水の詳しい情報は こちら

軽井沢駅から車で15~20分程度です
一度是非見てみてください

たぶん、わたしも暖かい「おにかけうどん」(御代田名物、無料で配られています)を
食べながら見ていると思います

0 件のコメント:

コメントを投稿