今回は
『国立天文台野辺山』
に行ってきました
ここは数多くの電波望遠鏡で太陽から銀河まで
多くの観測が行われています
その中でも、「ミリ波」観測では世界最大口径の
45m電波望遠鏡

でっかいパラボラ
45mのお皿です

下から見ると入りきれません
ここでは世界最先端の研究がされており
様々な研究成果が出ているのですが
『ブラックホール』の確証を最初につかんだのも、この電波望遠鏡だそうです
夢がありますよね

ちなみに、こんな風にワラワラ小さい電波望遠鏡も・・・
こちらは太陽の観測用です
たまには宇宙に夢を馳せるのもいいですよね
(注:この天文台では実際星を望遠鏡で見たりはできません)
0 件のコメント:
コメントを投稿