2010年6月28日月曜日

新渡戸通り~軽井沢 歴史のみち~

軽井沢 歴史の道 第4回
『新渡戸通り』

明治時代から軽井沢を愛し、昭和初期に三度山に三階建洋風別荘を造った新渡戸稲造は
軽井沢夏期大学創始者の一人である。新渡戸は国際連盟事務次官として活躍した。

今までにご紹介したものと違う、スリムタイプ

軽井沢駅を背にして東雲の交差点を右折したところから
18号線に続く道です

0 件のコメント:

コメントを投稿