あっさりと無視され
またまたまたまたまたまた、雪でした(←また、多すぎ)
階段ものぼるのを躊躇するほど
こんもりと積もっておりました
さて、題名の『アルクマ』

以前もこのブログでご紹介した「信州デスティネーションキャンペーン」
のイメージキャラクターです
信州だけに出没する、大変珍しいクマ。
クマなのに寒がりで、いつも頭にかぶりもの。
クマなのに旅好きで、いつも背中にリュックサック。
信州をクマなくあるきまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがい。
いろいろなかぶりものバリエーションが考えられています

軽井沢だと、どんなかぶりものになるのでしょう?
浅間山?
ジャム?
アレキサンダー・クロフト・ショー?(←全国的にはわからないでしょ)

それよりも、「そば」をかぶっているアルクマくん
お蕎麦屋さんの出前(自転車)で電柱にぶつかり
頭にそばをかぶってしまっているように見えてしょうがありません(わたしだけ?)
0 件のコメント:
コメントを投稿