こちらに移住してから好きになったものに
プルーンがあります
軽井沢の隣の佐久は
プルーン栽培発祥の地で全国の20%を栽培しているそうです
そのため、この時期になると
近隣のスーパーや農産物直売所では
新鮮なプルーンをよく見かけるようになります
よく熟れた、新鮮なプルーンは
加工されたものとは全く別物で
非常に甘くてとてもおいしいです
(加工したのがおいしくないと言ってるわけではないですよ。念のため)
移住してから、生プルーンのおいしさを知ったわたしは
売っているのを見かけると
生プルーンを買いあさり(大げさ)
むさぼり食べるのでした(大げさ・・・でもないか)
特に農産物直売所では
いろいろな種類のプルーンが置いてあり
食べ比べも、とっても楽しいです
9月末位までなので(たぶん)
軽井沢に来たときには是非買って食べてください
熟れていないものは酸っぱいので
「もーがまんできん。すぐ食べたいっ」という方は
農産物直売所などでよく熟れたものを買ってくださいね
0 件のコメント:
コメントを投稿