わたしはお酒が大好きです(笑)
ビール、日本酒、ワイン、ウィスキー、焼酎、ジン・・・
アルコールが入ってるものは、たいがい好きです(笑)
『よなよなエール』
(軽井沢:株式会社ヤッホー・ブルーイング)
このビール(エールビール)は移住してからはじめて飲んだのですが
今までラガービール(一般的に流通されてるビールです)
しか飲んだことのなかったわたしには衝撃的でした
最初は違和感を感じるくらいの香りの良さ
それでいてコクもあって
飲めば飲むほどこの香りとコクにはまりました
その後
「インディアペールエール」という
さらに強いコクと苦みのビール(もちろん香りはすばらしい)に出会いました。
今までビールもそーとー飲んでますが(数よりは量)
このビールが最高です
(現在は、「インドの青鬼」という名前になっていて、ちょっと味が変わったような気がします)
エールビールはキンキンに冷えてるときよりも
冷蔵庫から出して少し常温に近づいたくらいの方が
より香りを楽しむことができるので
夏でも少し肌寒いくらいの日が多い軽井沢には
ぴったりのビールだと思います
この時期、たらの芽やふきのとうなどの天ぷらを揚げながら
立ち食い・立ち飲みするのが楽しみです
(↑行儀が悪い)
0 件のコメント:
コメントを投稿